- モチベーションが続かない
- 仕事も勉強も前に進んでる気がしない
- 簡単にモチベーションを上げる方法ってないの?
モチベーションをうまくコントロールして行動しないと、仕事も勉強も運動も、継続できず変われないままです。
仕事とか勉強とか、継続して人生を変えたいと思ってるよ。でもモチベーションが続かないんだ。。
実は人間にはモチベーションを左右する欲望が4つあるんだ!その4つを満たすと、人類のTOP12%の人と同等のモチベーションが手に入るよ!
モチベーションを高めるには、根性ではなくモチベーションを高める人間の欲望をうまく活用するのがベストです。
この記事を最後まで読めば、人間がどんな欲望で行動するのかが理解でき、モチベーションを保つのがうまくなります。
ここからは、心理学の観点からモチベーションを保つ方法を学んでる僕がわかりやすく解説します。
モチベーションは高めすぎないようにしよう
え、、?モチベーションを高めるための記事じゃないの?
いきなりモチベーションを否定するようなことを言いますが、モチベーションを高めることはおすすめしません。
なぜなら、高めたものは必ず落ちるから。
「超簡単にモチベーションを高める方法」のような本や情報が溢れていますが、個人的にはあまり好きではありません。
結局それはドーピングみたいなもので、短期的にみるといいのかもしれませんが、長期的には作用しません。
この記事ではモチベーションを高めるのではなく、一定に保つことを重視しています。
「今日は120%の力で頑張る!」という日を増やすのではなく、毎日70〜80%くらいの力を継続して出し続けるほうがいいんだ!
あくまでも自分のペースで、そしてそのペースは人それぞれ違うもの。
そのことを前提として、進めていきましょう。
モチベーションの高さを左右する4つの欲望とは?
4つすべて、心当たりがあると思います。
- 獲得への欲望
- 絆への欲望
- 理解への欲望
- 防御への欲望
ひとつずつ解説します。
獲得への欲望
社会的に高い地位や、希少価値のあるモノを手に入れたいと思う欲望。
絆への欲望
友達や恋人、コミュニティに属して人との繋がりを作りたいと思う欲求。
理解への欲望
知らないモノやコト、まだ見ぬ世界を見てみたと思う欲望。一言で言うと好奇心。
防御への欲望
外部的要因から自分や自分の大切なモノを守りたいという欲求。
全部心当たりがある、、!欲望の種類はわかったけど、どうやって満たせばいいんだろう?
4つの欲望を満たしてモチベーションを高める方法とは?
それぞれの欲望に対して、とにかく自問自答を繰り返すことが重要です。
紙とペンを用意して、どんな自問自答をするべきかを考えながら、4つとも書き出していきましょう。
獲得への欲望を満たすには?
「目の前のことを頑張ることで、自分にとってどんな貴重なものが手に入るか?」
ということを自問自答しましょう。
自分の価値観と照らし合わせて、まわりに流されない本音を書き出してください。
僕が自問自答した結果はのちほど紹介するね!まずはあなた自身の欲望と向き合ってみよう!
絆への欲望を満たすには?
「目の前のことを頑張ることで、どんな人と繋がりたいのか?」
ということを自問自答しましょう。
理解への欲望を満たすには?
「目の前のことを頑張ることで、どんな新しいことが得られるか?」
ということを自問自答しましょう。
防御への欲望を満たすには?
「目の前のことを頑張ることで、なにを守れるのか?」
ということを自問自答しましょう。
以上です。
それぞれ自問自答をして深掘ることで、満たしたい欲望が見えてきます。
そしてそれを紙に書き出して部屋に貼るなどして毎日見るようにしましょう。
何度も見て頭に刷り込むことで、モチベーションが一定に保たれます。
よしきの経験談
- 獲得への欲望
⇨人からの信用 - 絆への欲望
⇨前向きな人との繋がり - 理解への欲望
⇨自分の成長のための知識 - 防御への欲望
⇨自分の軸を曲げない生き方
4つとも、少し深掘りして解説します。
人からの信用
自分の失敗談や有益な情報を無料で発信し続けることで、人からの信用が集まります。
実際に僕のもとにはいろんな人からの人生相談が届きますが、それはある程度の信用がある証拠だと思っています。
僕は人の前向きな相談に乗ることが大好きで、なにか力になれるとものすごく嬉しいんだ!
なので、ブログで頑張ることで信用が集まり、獲得への欲望が満たされるということになります。
前向きな人との繋がり
僕は人の悪口やまわりへの愚痴ばっかり言ってる人が大嫌いです。
関わりたくないと心の底から思います。
なので、自分自身が前向きなことを発信し続けることで、自然と前向きな人が集まる環境づくりも意識してます。
とはいえ、僕も昔は悪口が大好きだったから気持ちはわかる。でも僕はそんな自分自身を反面教師にして、自分を変える努力をしたんだ。
自分の成長のための知識
このブログを始めた大きなきっかけのひとつに、「知識のアウトプットのため」というのがあります。
僕はもともと心理学や脳科学の勉強、読書が好きなのですが、アウトプットする場所がありませんでした。
「せっかく学んでも定着率が悪いと意味がない」
そう思って始めたのがこのブログやインスタです。
僕がインプットを続ける限りこのブログは存在し続け、ブログが存在する限り僕は成長し続けます。
自分の軸を曲げない生き方
僕は自分の価値観、生き方をとても大事にしています。
なぜなら、たった1度きりの自分の人生だからです。
他人に合わせて生きる余裕なんてありません。
昔は人に流され、自分の軸なんてブレブレでしたが、それがいかにもったいないかに気付いてから生き方が変わりました。
なのでブログで自分の軸を発信し続けることで、自分の価値観を守り続けていることになります。
上記のことが頭に入っているから、モチベーションを無理やり上げる必要もなく、一定のまま知識のインプットやブログ継続ができてるんだ!
モチベーションを高める方法 まとめ
- モチベーションは無理に高めると必ず落ちる
- 獲得、絆、理解、防御、4つの欲望を満たすことでモチベーションが一定に保たれる
- 自問自答して紙に書き出すことが重要
繰り返しになりますが、モチベーションを無理に高めることは危険です。
高めるのは、あなたの中の”基準”にしましょう。
そうすれば、モチベーションは勝手に一定に保たれます。
そのためには自分の欲望と徹底的に向き合うこと。
所詮、人間は欲の塊です。
欲に支配されるのではなく、欲をコントロールして、自分らしい生き方を実現しましょう。
焦らず、できることからでいいので、一緒に頑張りましょうね。